日枝神社随身門。
本間家3代目当主の本間光丘が寄贈したもので、門中でかしわ手を打つと鳴龍がし、それは日光の鳴龍にもおとらない響きなのだそうです。
27/28