春を待つ手紙

雪国の人々の春を待つ気持ちは特別なものがある。

雪は全てを包み、北風を連れて街を凍えさせる。
人々はあらゆる我慢を強いられる。
冬は我慢の季節である。
我慢のできない者、油断する者、侮る者に自然は容赦しない。雪国の人々はそれを知っている。

やがて来る春を懐の奥深く暖めながら、雪と闘い、雪と遊び、雪を憎み、雪を愛する。

立春、雨水、啓蟄・・・。
暦は春を告げているが北国の春はいまだ厳しい。
それでも、吹きつける風にほんの微かな春の気配を感じると、人々の顔が心なしか明るく色づく。
厳しい冬を乗り切った身体だけが感じることができる、静かな歓喜がそこにある。

2月も終わる雪解け間近な日、友人から一通の手紙が届いた。農業を生業にしているが冬は工事現場で働く友である。
便箋には、はち切れそうな大きな字でたった一言、
こう書いてあった。

「春、来っぞ、起ぎっだが。」

雪国の人々の春を待つ気持ちは特別なものが、ある。


※「春が来るぞ。目を覚ましているか?」という庄内弁。

Nikon F80 Nikkor 24-85o
遊佐町中藤崎 2001.2